top of page
検索


輪島かにまつり開催直前!🦀 復興への想いを込めて、いよいよ明日!【ミヤテレNEWS】
<↑ミヤテレNEWSのYoutube> → 宮城テレビ公式サイト関連ページ 仙台市中央卸売市場では、 旬を迎えた石川県産のズワイガニ の入荷が11月から本格的に始まりました。 昨日21日には、石川県産ズワイガニをふんだんに使ったカニ汁などが、市場関係者に振る舞われ、活気に満ちた朝を迎えました。 この度、明日開催される「輪島かにまつり」に向けたカニの配送につきましては、 株式会社仙台水産様 のご厚意により、ご協力を賜りました。心より感謝申し上げます。 ご協力、誠にありがとうございました。 いよいよ明日開催!「輪島かにまつり」 ゆりあげ港朝市で初めての開催となる「輪島かにまつり」が、いよいよ明日11月23日(日) の朝6時 から開催されます! 朝市の組合員一同、輪島の漁師さんや関係者の皆さまにお会いできるのを心待ちにしております。 能登半島地震で甚大な被害を受けた 輪島市や能登の皆さまの復興 に、私たちにできる形で少しでもお力添えできれば、という想いを込めて、このお祭りを開催いたします。 新鮮で美味しいカニを通じて、 輪島とゆりあげの強い絆 を感じ

ゆりあげ港朝市


2025年11月23日(日)「輪島かにまつり」を開催します!!
能登半島沖地震の復興を応援!! 「輪島かにまつり」が能登半島地震を乗り越え4年ぶりに復活! 「能登と東北をつなぐ 輪島かにまつり」として、ゆりあげ港朝市で11月23日(日)に開催します。 毎年3万人が訪れる能登の風物詩だった「輪島かにまつり」。2021年を最後に、新型コロナウイルスや能登半島地震の影響で中断していましたが、今年は東北の仲間との連携により、宮城県名取市の「ゆりあげ港朝市」で復活を果たします。 輪島の海女や水産関係者も現地を訪れ、解禁されたばかりのズワイガニや香箱ガニ、海女もずく等、輪島の海の幸を直接お届けします。 また茹でた香箱カニを贅沢に使用した「カニ汁」のお振舞いを、限定500食の配布で実施します。 【イベント概要】 イベント名 : 能登と東北をつなぐ 輪島かにまつり 開催時間 : 11月23日(日)6:00-13:00 開催場所 : ゆりあげ港朝市(宮城県名取市閖上東3丁目5−1) 主 催 : 輪島市小型底引き組合 輪島磯入組合 有限会社舳倉屋 協 力 : 石川県漁業協同組合 (JFいしかわ)

ゆりあげ港朝市
bottom of page


