top of page
検索


故郷の味、閖上の秋。「はらこめし祭り」 2025年10月12日(日)6時開催!
~29回目を迎える伝統の祭りで、はらこめしを2,000食無料提供~ ◼️心をつなぐ故郷の味 「はらこめし」は、亘理町を中心に閖上でも古くから親しまれてきた郷土料理です。閖上地区でのこの祭りは、地域住民が手作りのはらこめしを振る舞い合う温かい光景から生まれ、今年で29回目を迎えます。特に東日本大震災後、故郷を離れた人々が閖上の味と再会する大切な機会となってきました。 近年、鮭の漁獲量減少や「生はらこ」の価格高騰など、厳しい状況が続いています。それでも私たちは、この伝統の味を絶やさず、故郷を愛する人々の思いをつなぎたいと願っています。 ■今年のこだわりと開催概要 今年は、貴重な宮城米をふんだんに使用し、鮭の旨みが凝縮されただし汁で炊き上げる、昔ながらの「はらこめし」をご用意します。閖上の秋の味覚を心ゆくまでお楽しみください。 ・日時 :2025年10月12日(日) 午前6:00~ ・会場 :ゆりあげ港朝市(宮城県名取市閖上東3丁目5-1) ・配布内容:はらこめしを先着2,000名様に無料で提供 ・その他 :朝市場内の各店舗でも、はらこめしをご購入

ゆりあげ港朝市


はらこめし祭り
2022年10月16日(日)6:00~ ゆりあげ港朝市で2,000食をおふるまいをいたします。 ※申し訳ありませんが無くなり次第終了となります。 皆さまのお越しをお待ちしております。

ゆりあげ港朝市
bottom of page


