top of page
検索


東北初の一般公開!ロードサービス競技会開催!
東北ロードサービス競技会inゆりあげ港朝市駐車場 2024年10月5日(土)開場9:30~16:00(競技時間は10:00~15:00)に「 ゆりあげ港朝市駐車場 」にて、ロードサービス競技会・JAFデーを開催します! 事前予約でメイプル館で利用できる割引クーポン券をプレゼ...

ゆりあげ港朝市


2024 げんきNATORI ママチャリ6時間耐久レース inゆりあげ
ゆりあげママチャリレース今年も開催決定! 開催日は10月13日(日)、今回は1チーム最大8名での6時間耐久となります。 ただいまエントリー受付中!受付最終はは9月30日まで。 詳しくは公式サイトをチェック https://mama-chari.jp/...

ゆりあげ港朝市


なとりサイクルラリー2024開催中!
なとりサイクルラリー2024開催中! ルート上のスポットを巡り、サイクリングを楽しみながらスタンプラリーにチャレンジ! 開催期間:2024年7月27日〜2024年12月22日 詳しくは公式サイトへ https://natori-cycle.kankou.natori.miy...

ゆりあげ港朝市


つなげる シーサイドラリー
開催期間 2024年7月20日〜8月25日

ゆりあげ港朝市


せんだい 海手線 夏めぐり
海手線は、「せんだい海手線 ループバス」のこと。仙台市東部に広がる沿岸の海手エリアを夏の期間限定でループバスが運行します。観光スポットやイベントなどバスでめぐる海手エリアの魅力を紹介するサイトです。

ゆりあげ港朝市


6月23日(日)に来場されるお客様へ
いつもご来場いただきありがとうございます。 6月23日(日)は朝市の隣の名取トレイルセンターにてトレイルウォークイベントが開催されます。8時から受付開始で9時にトレイルセンターをスタート。長距離コースは「JRフルーツパーク仙台あらはま」までのトレイルウォークを行います。8時...

ゆりあげ港朝市


miyagi BEACH CLEAN ACT 2024
miyagi BEACH CLEAN ACT 2024

ゆりあげ港朝市


2024年 なとり夏まつり 観覧席予約受付開始!
第39回なとり夏まつりが2024年8月10日(土)に開催が決定いたしました。 今年もゆりあげ港朝市が観覧会場の一つとなっており、会場Bとして有料観覧席チケットの販売をいたします。 当会場は駐車場を確保し、全席テーブル付きで飲食しやすい席となっています。...

ゆりあげ港朝市


名取市ポータルアプリ「ナトぽた」について
名取市では個別最適化された情報が市から「プッシュ型」で通知が届く、名取市公式ポータルアプリ「ナトぽた」の利用を推進しています。 皆さんでアプリをダウンロードして便利に名取市からの情報を取得しましょう。 ナトぽたの詳細はこちら↓(名取市公式サイト)...

ゆりあげ港朝市


名取市デジタル地域通貨【なとりコイン】
【なとりコインについて】
ゆりあげ港朝市場内の「ゆりあげキッチン&メイプル館」のみでご利用いただけます。

ゆりあげ港朝市


追悼のつどい 〜みんなのこと、わすれないよ〜
2024年3月11日14時30分から、メイプル館隣の津波復興記念資料館「閖上の記憶」様主催で「追悼のつどい」が行われました。 14時46分に黙祷を行い、15時にはメッセージ風船を空に届けました。

ゆりあげ港朝市


朝市の隣に陣中閖上ファクトリーガーデンがオープンしました
また、同敷地内に陣中牛タンスタンド閖上本店(牛タン弁当)が移転し、プレオープンしています。 陣中閖上ファクトリーガーデン グランドOPEN 2024年2月29日(木) オープニングイベント2024年2月29日(木)〜3月3日(日)...

ゆりあげ港朝市


心あったか冬めぐりスタンプラリー
みやぎ県内浜街道 魅力あふれる「みやぎ県南浜街道」を旅してプレゼントに応募しよう! 期間:2023年12月18(月)〜2024年2月29日(木)

ゆりあげ港朝市


なとりサイクルフォトキャンペーン2023開催中!
【開催期間】 2023年10月7日(土)~ 2023年12月10日(日) 【応募方法】 ①「@natori_cycle」アカウントをフォロー ➁コメント欄に「#名取サイクリング」「#なとりサイクルフォトキャンペーン2023」2つのハッシュタグを付けて、名取市内でのサイクリン...

ゆりあげ港朝市


熊野三社勧請900年記念なとりサイクルラリー2023
紀州・熊野の地は、古くから自然信仰の聖地・霊地として人々尊崇の対象で特別な地域とされてきました。 熊野信仰が都だけでなく全国に広がる中、名取では、平安時代後期に高舘丘陵北東麓に、熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社を分霊し、名取熊野三山が形成されました。...

ゆりあげ港朝市 管理者
bottom of page