ゆりあげ港朝市/メイプル館ウロコ水産フルテンション売りまくる! りよ子さんの“売り子さばき”は必見 南三陸町の志津川港からピッチピチの魚貝類をどっさり持って来て、嵐のような早さで売って行くウロコ水産さん。店主&No.1売り子である近藤りよ子さんのハイトーンボイスが聞こえて来たら、いよいよショータイムです。「安...
ゆりあげ港朝市/メイプル館さくらい水産4時間で150kgの紅鮭を売りさばく! 店頭の張り紙には「日本一紅鮭を売る店(1時間あたり)の文字が。 その下には、豪快に盛られた紅鮭のアラや切り身が並べられ、 元気な売り子さんの声に群がってきたお客さんの手に次々と渡っていく。...
ゆりあげ港朝市/メイプル館まるしげ生涯現役! 82歳の海の男が腕をふるう“ゆでダコ” せりで使うナンバープレート付きのキャップがトレードマークの会長・佐藤茂夫さんが、この店の看板。82歳にはとても見えないチャキチャキとした仕事ぶりで、「生涯現役」を掲げる彼には、ファンもいるそうです。...
ゆりあげ港朝市/メイプル館新引地商店一枚ずつ手焼きする閖上特産の“焼きがれい” 新引地商店さんの看板商品は閖上特産の「焼きがれい」。上火の専用焼き器で一枚一枚丁寧に手焼きしているので、作れる数は1日に100枚ほどが限度だそう。だから早い時は開始1時間で完売してしまいます!...
ゆりあげ港朝市/メイプル館菊田水産閖上生まれ閖上育ちの廣子さんが選ぶ 海の幸を更に美味しく仕込みました。 海沿いのこの街で生まれ育ち、おじさんが船乗りだった廣子さん。小さい頃からおいしい海の幸に囲まれて、その味を知り尽くした彼女のお墨付きだから味は保証済み。何十年と通う常連さんがいるのも納得です。6月には新...
ゆりあげ港朝市/メイプル館新橋鮮魚店朝市限定の魚卵専門店はいつも完売御礼です。 天然アラスカ産の塩すじこに、ぷっくりとした明太子。 台の上にきれいに並べられた品物の美しいこと! ここは魚卵専門店で、朝市にだけ登場するお店です。珍しいミンククジラの塊のお肉も名物。 普段は市場の職員として働いている店主の新橋...
ゆりあげ港朝市/メイプル館鮮魚 とみ田料理する楽しさを知ってほしいから、丸ごと一匹買ってほしい! 新鮮なすじこや貝類、カニを中心に、旬の魚をとりそろえている鮮魚店・とみ田。 73歳になる社長の富田友通さんと息子の成友さんが一緒に店を引っ張っています。 成友さんは、20年以上サラリーマンをしていたという経歴の持ち...
ゆりあげ港朝市/メイプル館春月鮮魚と加工食品を中心に販売しています。 本業の卸売業のネットワークを利用して閖上港、石巻港、仙台卸市場などから直接仕入れて直売いたします 特にまぐろや蟹は良質な物を厳選しています ちょっとしたお祝い事や、お土産、お世話になった方への贈答品としていかがでしょうか...